くまの湯

温泉&デジタルガジェット好きの管理人がお役立ち情報を書いています。

ASUSTORのでADMが更新できない!

今回は久しぶりにNASの記事になります。

メッシュWi-Fiの子機にNASを繋いだ際の反応&ASUSTOR製NASのADM更新に失敗した際の対応がメインです。

 

 

1. はじめに

パソコンやタブレットなど、複数の端末を使っているため、自宅ではNASを活用しています。

SynologyのDS918+をメインで運用していますが、これまでQNAP社やASUSTOR社のNASも使ってきました。

部屋の構造上、寝室とリビングにネットワーク機器を設置し、有線でNASを繋いでいます。

最近HDDの駆動音がやけに気になるようになって、別の部屋に設置できないかな、と考えるようになりました。

 

2.メッシュWi-Fi子機にNASを繋いだらどうなるか

我が家ではメッシュWi-Fi環境を構築しています。

安定性は明らかに下がると思いますが、寝室やリビングから離れた部屋にNASを設置すれば静かになるな、と思って実験してみました。

 

Synology DS918+(有線接続)

 

QNAP TS-221(有線)

 

ASUSTOR AS-202TE(メッシュWi-Fi Orbi子機にLANケーブルで接続)

 

予想通り大幅に速度が落ちましたが、何となくファイルサーバとして使う分には何とか使えてます。

動画を保存してPCやChromecast経由で再生する程度ならコマ落ちせずに使えています。

ただ、速度は全く出ませんので、頻繁にデータの入れ替えをしたり、大容量データを扱う人にはお勧めできません。

遅くて良いならそこそこ安定して使える、かも?

 

3. ASUSTORでADMが更新できない

今回の実験のために2016年以降使ってなかったASUSTOR製NASを久しぶりに引っ張り出してみました。

ADMのバージョンが古すぎるので、最新版にアップデートします。

・・・が、何がいけないのか、自動更新も手動更新ももれなく失敗します。

ADM上からHDD初期化も出来ません。(工場出荷時に戻す設定を選んでも、先に進むことが出来ませんでした。)

 

ADMの更新に失敗する際のフローチャートは以下の通りだと思っていますが、違っていたら教えてやってください。

 

自動更新失敗⇒ASUSTORのHPからADMデータをダウンロードして、手動更新⇒失敗したら初期化

 

ただ、私の場合全て失敗したので、色々調べて次の手を打ってみました。

現在使用しているHDDを外し、手持ちの別のHDD1基を入れます。

そうすると初回セットアップが始まり、その一環でADMの更新が行われます。

ということで、新規セットアップをすることで問題なく最新版のADMへの更新が出来ました。

 

その後試しに元のHDD2基に変えてみましたが、ADMのバージョンは元に戻ってしまいました。

NAS内のメモリーなどにADMのデータが格納されているのだと思っていましたが、どうやらHDDに紐付けされて保存されているようです。

余談ですが、HDDを左右逆に差しても普通に認識されました。

ということで、いよいよ更新に失敗したら、別のHDDに入れ替えてみる、というのが得策かもしれません。

ただ、そんなに都合良くHDDなんて持ってないですよね・・・まあたまたま持っていたので対応できましたが(^^;