くまの湯

温泉&デジタルガジェット好きの管理人がお役立ち情報を書いています。

最強Androidタブレット

Androidタブレットは長らくXperia tablet Sを使ってきました。

何度かOSのアップデートもしてきましたが、その度(?)に動作が重くなっていき、今ではブラウジングにもストレスが溜まるように……SDカードが使える数少ないタブレットだったのですが、あと少しで冬のボーナスも出ると言うことで(笑)新型にアップグレードしてみました。

 

Xperiaといえばげん、現在Z3 compactが出ていますが、動画や本を読む用途で使うのであれば10インチ以上は欲しかったために見送り、代わりにXperia Z2 tabletを購入しました。

 

【デザイン】

ほぼ全面プラスチックでできているため、高級感が無いとのレビューが多いですが、個人的に安っぽさは全く感じません。

むしろ、店頭で手に取った瞬間に覚える「おっ!」という感動を味わってほしいです。

軽いんです。

とにかく、軽すぎるんです。

現在iPad airも並行して使っていますが、比にならない軽さですね。

iPadはケースをつけていますが、Xperiaは素材的にそこまで必要はないかと思いますので、そうすると軽さが際立ちます。

タブレットの用途を考えたら、実はこの点が非常に重要ではないかと思います。

 

【処理速度】

Xperiaを買う決め手になったのが、2.3GhzのCPUと3Gのメモリだったりします。

10.1型&androidではなかなか類を見ないハイスペックです。

実際に使っていてヌルサクという言葉がここまでピッタリくるかと思うほどです。

画面の切り替え、ウェブブラウジングで引っ掛かりを感じることはほぼありません。

NAS上の動画再生も特段問題はありません。(動画のエンコード設定によっては違うかもしれませんが)

 

【スピーカー】

音質についてですが、スマホタブレットについているスピーカーの性能には限界がありますので、「高音質!」と言えるほどではありませんが、最低限の音質はクリアしていると思います。

iPadとの違いで顕著なのは、スピーカーが前面に、しかも左右についているという点がよいと思います。

(後ろについているiPadはこれで、反響を利用すれば良い音になるんですけどね)

満足できない方はBluetoothスピーカーの利用をお薦めします。

横置きをした場合、左下にイヤホンジャックが来ますので、ちょっと使い勝手が悪いかなとは思います。

 

【拡張】

本機はChromecastのミラーリングに対応しています。

従って、四千円ちょい出してChromecastを買えば、本機の映像と音声をすべてテレビに出来ます。

(ただし、この機能は現在ベーター版ですので、予期せぬ問題が発生する可能性はあります)

使ってみた感想としては、動画でも静止画でもゲームでも、ウェブブラウジングでも、安定してテレビに映し出すことが出来ます。

ただし、同一ネットワーク上で他のパソコンやネットワーク機器からデータのダウンロードなどを行っている際には、途中でcast(データの送出)が中断されるなどの問題がありました。

まあ、ネットワーク経由の動画再生など、それ自体が付加のかかることですので、仕方がないかなとは思います。

 

【結局タブレットはどれがいいの?】

現在選択肢としてはiPadAndroidタブレットWindowsタブレットの三種類があります。

Windowsに関しては、パソコンとほぼ同等の処理をした、ないしは艦これなどの高負荷処理を必要とするソフトがしたい人向けです。

ウェブブラウジングなど、基本的な部分については、AndroidiOSに多いに劣りますので、その用途での使用にはお勧めしません。

IOSに関しては、安定性が非常に高く、アプリも充実していますので、ネットやメールもしたいし、アプリも楽しみたい人にはお勧めです。

ただし、サードパーティ製のすべてのソフトはアップルの検閲を得ていますので、自由度の点においてはAndroidに劣ります。

Androidに関しては、かつてはヌルサク度合いに関してiOSに大きく劣っていたように思いますが、Xperia Z2 Tabletに関しては、そのような心配は皆無です。

全体的に自由度が高いため、アップルのレギュレーションで出来なかったことでも、Androidならできる場合もたたあります。

ただし、ハード構成、OSによって快適度は変わってきますので、機種選びは慎重に。

 

【まとめ】

タブレットの用途を考えた時、Z2の軽さとハイスペックはまさに理想的です。

マイクロソフトよりオフィスソフトのAndroid対応も発表されましたし、プライベートだけでなく仕事でも使える製品ではないかと思います。

私の場合、iPadAndroidの両方を使っていますが、その理由はストレージの違いです。

iPadはmicroSDなどに対応していないため、出先での使用に若干の難がありますが、AndroidはmicroSDなどに対応している機種が多いため、出先でもデータの持ち出しが良いで、使いやすい側面があります。

また、iPadの場合はハードとソフトウェアの仕様をすべてAppleが決めていますが、androidの場合は自分のしたいことにあわせて、スペックと仕様を選べるのが魅力ですね。

どちらがいいと言うことはできませんが、うちでは両方活用しています。