くまの湯

温泉&デジタルガジェット好きの管理人がお役立ち情報を書いています。

オフィスが使えるタブレットを買おう

タブレットでオフィスを使うメリットはかなりあります。

一つに、持ち運びが便利であるということ。

現在主流のサイズは8インチ~10.5インチですので、ビジネスバッグにも簡単に入りますので、比較的軽いです。

また、ノートパソコンに比べてバッテリーの持ちが良い場合があるのと、機種によってはモバイルバッテリーが使える場合があるため、出先で急なバッテリー切れに襲われるリスクも少なくなります。

またノートパソコンだとデスク上のスペースをかなりとりますが、タブレット+三脚(スタンド)だと省スペースですみます。

 

ただし、iPadAndroid端末では「Microsoft Officeに互換性のあるアプリ」はあるものの、純正のMicrosoft Office一太郎はありません。

作業は出来なくはありませんが、仕事には使えません。

iPadであればApple製オフィスソフト(Pagesなど)も使えますが、業務でPagesを使う会社は限られるでしょう。

 

となると、選択肢はWindowsタブレットしかないように思います。

Windows7までのタブレットというといまいちマイナー感がぬぐえませんでしたが、Windows8/8.1搭載タブレットの人気は少しずつ出始めています。

OS自体がタブレット端末での利用を想定しているからでしょう。

結果として、立ち上げ画面はタブレットを意識したGUIであるものの、従来の機能を使おうと思うとWindows7までのGUIに近いものを使わなければならない、いわゆる二層構造になっています。

ここら辺は旧Windowsと新Windowsが融合しきっていない、過渡的な印象をぬぐえませんが、慣れればそれなりに使えるため、そこまで気にする必要はないかと思います。

(問題は、iOSAndroidのストアに比べてWindowsストアが貧弱すぎる点にあると思います。Windowsストアさえ充実すればWindowsRTももっと使えると思うのですが・・・)

 

話が逸れましたが、仕事とプライベートの双方で使うことの出来るタブレットときたら、Windowsタブレットしかないように思います。

私の場合、新しいタブレットを探す上で、以下の条件は外せませんでした。

 

Windows8/8.1を搭載している。(WindowsRT搭載機は機能限定版です)

Microsoft Officeが購入時より使える。(タブレット版のOfficeは割安なことが多いです)

○10.1型であること。(主流の8インチは小さいので、おっフィスを使う上、さらにはデスクトップを使う上で不便だと判断しました。)

○モバイルバッテリーが使えること。

○出来ればメモリは4G以上で。

○出来れば省電力で。

 

2013年12月時点で上記条件を満たしているタブレットは、富士通のQH55/Mだけでした。

詳しいレビューは別記事を見ていただければ良いですが、年末年始にかけて起こっていた在庫切れは現在解消しているようですので、色々調べた上で自分の用途に合っているのであれば、是非ともお勧めしたいタブレットです。

ただし、モバイルバッテリーは使えますが、入力がどうも500mAらしく、一時間あたり3%ずつしか充電しませんので、緊急用と考えた方がよいようです。

 

同10.1型(以上)タブレットにはMicrosoft Surface pro2や、VAIO TAP11があるかと思います。

Surface pro2に関してはCPUにiCoreを搭載し、SSD256G版からメモリが8Gになるのですが、長らく在庫切れの状態が続いていると言うこと、そして12万以上するという2点を考えると、少々戸惑ってしまいます。

また、本体を見ていただければわかりますが、本体が分厚いために重く、純正のカバーキーボードも色と質感からか、私には多少安っぽく見えてしまいました。

タブレットと言うよりもノートパソコンに近い印象を受けました。

家にパソコンがなく、SurfacePro2をタブレットと言うよりパソコン的な使い方をするのであれば、Surface pro2という選択肢もあると思います。

また、はやりのオンラインゲームでハイスペックを要求するものをタブレットでしたい場合にも良いかと思います。

ネット記事ではエンコードテストなどをしているモノもありましたが、やはりタブレットタブレットです。

CPUもモバイル用の物を使っていますし、熱を逃がす構造にも限界があるので、私は負荷がかかる処理はデスクトップor場合によってはノートにさせればよいと判断しました。

ただし、タブレット一台ですべてをまかないたい場合には、有力な選択肢であることは間違いないと思います。

 

VAIO TAP11に関しては、VAIO TAP20が自宅で超快適に使えていますので、大変使いやすいのではないかと推察しますが、やはり価格の面で手が出にくい事と、モバイルバッテリーが使えないという2点で見送りました。

 

現在の主流は8インチだとは思うのですが、Windows8では個人的にオフィスとデスクトップモードが外せないため、画面が小さいと使いづらいのではないかと懸念しています。

(もしかしたら、見やすいモードなど搭載している機種があるかもしれませんが)

そうなると、QH55はかなり有力な選択肢となるかと思います。

もちろん、メリットデメリットはありますので、予めしっかり調べた上でお買い求めくださいませ。

 


 ☆タブレット関連記事

[Win]最強Windowsタブレット その2 - くまの湯

[タブレット]nasne+ タブレットでテレビの電気代を減らそう - くまの湯

最強Windowsタブレット! - くまの湯

Windows8.1+Station TV Link ~ タブレットに強烈に効く! - くまの湯

ハイスペックWindowsタブレットが欲(惜)しい。 - くまの湯

最強のWindowsタブレットはどれだ! - くまの湯

SONY製品以外でnasneを使う - くまの湯

オフィスが使えるタブレットを買おう - くまの湯

停電から電化製品を守ろう! - くまの湯

BDR-XD04の電力供給 - くまの湯

Windows8.1で周辺機器がうまく動かないとき - くまの湯

余った機器を有効活用 ~ 帰省をもっと楽しくしよう! - くまの湯

Blutooth キーボード - くまの湯

blutoothアダプタ - くまの湯

Windowsタブレットデビュー♪ - くまの湯

OSからタブレットを選ぶ - くまの湯

タブレットを買って良かったこと - くまの湯

iPadにするか、Androidタブレットにするか、それが問題だ - くまの湯

NASの選び方 - くまの湯

NASでスマホ、タブレット、ipod touchが面白くなる! - くまの湯